0歳からの知育:オリジナル布絵本の簡単に手作りできる仕掛けアイデア3つ

アナログスキル
当サイトのリンクには広告が含まれています

0歳から遊べる布絵本は、布地を縫い合わせるだけで作ることができる知育おもちゃです。

また、手作りのオリジナル布絵本は子どもとの思い出深いものになります。

ですが、実際に作ろうとすると仕掛けやデザインに迷うことがあるのではないでしょうか。

  • デザインのアイデアが思いつかない…
  • 指先を使わせたいけれど、どういう仕掛けがあるのか気になる
  • とにかく完成系が見てみたい!

この記事では、我が家のオリジナル布絵本から簡単に手作りできるしかけアイデアを3つ紹介します。

この記事を読めば、オリジナル布絵本を簡単に作るためのヒントを得ることができますよ。

なお、たくさんの仕掛けアイデアについてはこちらの記事にまとめています。

布絵本と同様に、0歳から遊べる知育おもちゃについては、以下の記事でもまとめています。

広告

布絵本の作り方の手順

どのような布絵本を作りたいか考えましょう

まずは、布絵本の作り方の手順について簡単に説明します。

  • ページのデザインを決める
  • 材料を準備する
  • ページを作成する
  • ページをつなげて本の形にする

作りたいアイデアがある場合は、デザインを決めてから材料を準備しましょう。

なお、今ある手持ちの材料で作りたい場合は、手順1と手順2が逆でも問題ありません。

手順1:ページのデザインを決める

布絵本のさまざまなページ

はじめに、絵本全体のテーマやストーリー考えて、具体的なデザインを決定させましょう。

  • ページ全体の色
  • 絵や文字
  • しかけのパーツ

例えば、紙に書き起こしてみたり、慣れていれば直接、布地に写していってもよいでしょう。

なお、当記事ではこのページのデザインに対するアイデアを載せています。

手順2:材料を準備する

次に、裁縫道具とデザインに合う材料を準備します。

  • 布地(フェルトなど)
  • 裁縫道具(針と糸、ミシンなど)
  • しかけに必要なリボンやボタン
  • ページを繋げるためのハトメ、紐など

なお、今ではハンドメイドの材料は100均ショップで揃えることも可能です。

また、フェルトは柔らかくて型崩れがしにくく縫ってもほつれにくい素材です。

そのため、布絵本に適しています。

手順3:ページを作成する

材料が揃ったら、デザインに合わせてパーツを切り抜き、布地に縫い付けます。

細かなパーツは布用接着剤を使って固定するとよいでしょう。

なお、縫い合わせる材料やしかけによっては1ページのみでも厚みが出ます

しかけを作るとページに厚みが出る

手順4:ページをつなげて本の形にする

ページの作成が終わったら、それぞれのページをつなげます

本の形にするには、各ページ同士を直接縫い合わせる方法や、各ページに穴を開けて紐でまとめる方法があります。

ちなみに、我が家のオリジナル布絵本は、各ページに穴を開けて紐でまとめています

各ページを紐でまとめている布絵本

なお、紐でまとめる方法にはいろいろなメリットがあります。

  • 汚れたページだけを抜いて洗うことができる
  • 後からページを入れ替えたり、追加したりすることができる
  • 紐の長さを調節すれば、ページに厚みがあってもしっかりとまとめることができる

本のイメージや好みによって仕上げ方を選択しましょう。

我が家の布絵本は、たて20cm、よこ20cmのフェルトで作られています。

布絵本の大きさ

大きさも参考にしてみてください。

布絵本の簡単なしかけのアイデア

では本題の布絵本の簡単なしかけのアイデアを3つ紹介します。

アイデア1:カラフルな3連ファスナー

ファスナーを3つ並べて縫い付けたしかけです。

フェルトとファスナーの色を合わせて縫い付ければ統一感が出せます。

ファスナーを閉じている状態
ファスナーを開いている状態

また、ファスナーはフェルトに縫い付けるとやや開閉するのが難しくなります

そのため、縫い付ける前にファスナーがスムーズに開け閉めできるか確認するのがおすすめです。

アイデア2:ボタン掛けの練習

余っているボタンで作ることができる、ボタン掛けの練習ができるしかけです。

たて約4cm、よこ約7cmのフェルトを2枚1組にして、片方にボタンを縫い付け、もう片方にボタン穴を作ったものです。

また、レース等が余っていれば端に付けることで、可愛らしいデザインにすることもできます。

0歳の赤ちゃんでも手に掴みやすいサイズ感です。

各フェルトの大きさ
ボタンを外している状態
ボタンをつけている状態

それぞれのフェルトの色によって、子どもの視覚を刺激するのもいいですね。

アイデア3:面ファスナーのチューリップブーケ

平面のままでも可愛らしいチューリップブーケのデザインです。

一部のお花が面ファスナー(マジックテープなど)で取り外しができるようになっています。

チューリップに興味津々の0歳児
面ファスナーを外している状態
面ファスナーをつけている状態

上の子も下の子も、面ファスナーのベリッという剥がす音と感覚が大好きです。

このように、音が楽しめることと、パーツの取り外しが比較的簡単な点は、面ファスナーのメリットです。

注意点としては、面ファスナーのオス・フック面(チクチクと硬い方)がフェルトにあたるとが毛羽立ちやすくなります

なお、毛羽立ちが気になる場合は、スナップボタンを用いる方法もあります。

ただし、スナップボタンは面ファスナーに比べて力が必要なのでお子さんの月齢に合わせて使うのがおすすめです。

まとめ

布絵本で遊ぶ子ども
子どもが成長しても布絵本は大切な思い出になります

布絵本は、布地を縫い合わせるだけで作れて、0歳から遊ぶことができます。

フェルト生地と面ファスナーやボタンがあれば簡単に仕掛けを作ることができるのでおすすめです。

また、ファスナーを縫い付けるだけでも指先を使って十分に遊ぶことができるページが作れます。

ぜひ参考にしてみてください。

読んでいただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました